2011.08.30(Tue)
暑さがぶりかえして、バテちゃってるYです

記念日には焼き肉の我が家ですが…
この前、記念日でもないのに食べちゃいました(>ω<)
その日は、祭りの出し物で演奏してきまして、終わった後もテンションMAX

うちの近所に焼肉屋があり、帰ってきてその匂いを嗅いだら、完全に焼き肉モードに(^_^;)
…おいしかった

ちょっと弾けちゃった、夏の終わりでした

スポンサーサイト
2011.08.28(Sun)
こんばんは!
KY です!
8月もそろそろ終わりですね!
先週は雨ばかりでじめじめでしたが
今週は晴れそうですね!
残暑に負けないように明日からまた頑張りましょう(^-^)
2011.08.23(Tue)
こんばんは☆ こけしです。
9月19日(月) 11時~12時
メディア ぷらっと
新潟日報長岡支社 千歳1町目
『緑内障』と言われたら
~そのとき必要な検査について~
講演があります。
お気軽にご参加ください

2011.08.23(Tue)
こんばんは☆ こけしです。
9月19日(月) 11時~12時
メディア ぷらっと
新潟日報長岡支社 千歳1町目
『緑内障』と言われたら
~そのとき必要な検査について~
講演があります。
お気軽にご参加ください

2011.08.22(Mon)
B子です

お盆も過ぎてすっかり
涼しくなりましたね

私はお盆休みに
お子ちゃま達とよく遊んでいました

ボールで遊んだり、シャボン玉したり

楽しくて一緒に夢中になって遊んでしまいました

楽しい夏休みでした

2011.08.19(Fri)
お久しぶりです
A子です
以前、こけしちゃんが話してた足のムクミを取る靴下を買いました。
仕事中に履いてた事もあったのですが、キツくてずっとはいてなかったんです。
今回は寝るとき用にしてみたら、圧力も弱くて気持ちいいです
ところが今朝起きたら足にアザが
太ももまでくる長いタイプだから、めくれて一ヵ所だけ圧力がかかったのかな
今日からは寝る前までにしてみます。
足が細くなるといいなぁ~
2011.08.17(Wed)
skです

お盆が終わって、夏も終わりに近付いていますね

夏の終わりはなんだか少し寂しくなります。
子供の頃の、夏休みが終わってしまう寂しさみたいな感覚ですね

でも、最近私はあまり体調がよくないので、早く涼しくなってほしい気もするんですけどね

秋の始まりの美しい夕暮れが、楽しみでもあります

2011.08.11(Thu)
昨日、そうめん四人前を二人で食べきったYです

この前、旦那の実家から水茄子をもらいました。丸っこい茄子です

蒸し器でふかして食べるんですが、家には蒸し器はない…。そうだ、タジン鍋でやってみよう

と、いざ挑戦

う~ん、お義母さんの味とはちょっと違う…

旦那を喜ばせるため、またちゃんと、作り方聞いてこようと思います

2011.08.08(Mon)
こんばんは!KYです★
最近暑い日が続いていますね!
個人的ですが
暑いのがニガテなので
早く秋になってほしいです!
私、秋が一番すきなんです\(^o^)/
まだまだ
秋にはなりそうもないですが
8月も暑さに負けず
過ごしたいと思います(^^)v
2011.08.06(Sat)
一日汗だくだったこけしです

今、シャリシャリ氷を削ってかき氷を作っています

ちょい足しが流行っているみたいですが、前回紹介した『梅蜂蜜

』にシークワーサー


サッパリ絶品です


2011.08.05(Fri)
今日も暑いですね

大好物のアイスを
毎日食べているB子です

津南のヒマワリ畑に
行ってきました

たくさんのヒマワリが
とってもキレイでしたよ

周りを山と青い空に囲まれ夏満喫な感じです

暑い夏ですが夏を楽しみたいですね

2011.08.04(Thu)
こんにちは。
Aコです
花火も終わってしまいましたね
私は昨日土手でみたのですが、せっかく場所とりしたのに土砂降りでシートがびちゃびちゃ(>д<)
その場にはいなかったので濡れずにすみましたが。
最後のフェニックスはやっぱり凄かった!!
年々場所取りが面倒になりますが、来年も行きたいと思います(o^-^o)
2011.08.03(Wed)
こんにちは、skです

昨日と今日は長岡花火ですね

私は長岡花火を観るのは今年で4回目ですが、毎年感動しています

視界がすべて花火で埋め尽くされる感覚、心臓に響く迫力の音、涙が出そうになるくらいです

そんな素晴らしい長岡花火と比べるとだいぶ見劣りはしますが、もうひとつお薦めしたい花火大会があります

私の出身地、糸魚川市能生の海上花火大会です

弁天岩という岩の上から直接海に花火を投げ入れる水中爆雷は、一見の価値があると思います

岩が砕け散る音が響いて、臨場感たっぷりです

今週の土曜6日に開催されるので、皆さんぜひ足をのばしてみてください
